忍者ブログ

ほのぼのnews+@2ch過去ログ

2chのほのぼのニュースの過去ログをまとめました

【島根】ここなら安全!?…酒蔵奥出雲交流館の入口の「杉玉」にツバメが巣作り、懸命に卵を温める親鳥の姿が話題に(写真)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【島根】ここなら安全!?…酒蔵奥出雲交流館の入口の「杉玉」にツバメが巣作り、懸命に卵を温める親鳥の姿が話題に(写真)


生徒もろきみ!φ ★
 2012/06/04(月) 23:53:57.31 ID:???




 酒蔵を併設する道の駅・酒蔵奥出雲交流館(奥出雲町亀嵩)の入り口につるされた「杉玉」に、ツバメが巣を作り、懸命に卵を
温める親鳥の姿が来館者の目を引いている。

 スギの穂先を集めて球状にした杉玉は、新酒を搾り始める12月下旬に、造り酒屋などが玄関先につるし、翌年の秋に葉が
茶色になり、熟成を知らせる。

 地上2メートルにつるされた同館の杉玉なら、外敵の襲来に遭いにくいと判断したのか、5月上旬にツバメが巣づくりを始めた。

 今は、五つの卵がふ化寸前。巣から少しだけ顔をのぞかせて卵を温める親鳥の姿が、下を行く来館者に、初夏の訪れを
伝えている。

 ツバメは人通りの多い場所で巣を作るともされ、同館を運営する町の第三セクター・奥出雲酒造の寺戸史浩営業課長(37)は
「にぎわっていると認められたようでうれしい」と喜び、ヒナがかえる日を心待ちにしている。

ソース(山陰中央新報) http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=532384179
写真=杉玉の上に巣をつくり、卵を温めるツバメ
http://www.sanin-chuo.co.jp/photo/0604/5323841791.jpg

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(08/25)
(11/05)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)

おすすめリンク