2chのほのぼのニュースの過去ログをまとめました
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
生徒もろきみ!φ ★
2012/06/04(月) 23:43:30.61 ID:???
県内最大の大麦の産地小松市で三日、今年の収穫作業が始まり、麦秋の日差しの中、農家の人たちが豊かに膨らんだ実を
刈り取った。
軽海町では、地元の営農組合の組合員が、雪国での栽培に適した品種ファイバースノウを収穫。黄金色に染まった畑の上に、
コンバインを走らせた。
JA小松市によると、市内産の大麦は六十軒の農家が栽培し、計三百三十ヘクタールに作付けしている。春先に暖かい日が
続いたため、例年よりも生育状況が良く、実が重いという。
刈り取りは二週間続き、計千トンを収穫する見込み。乾燥させた後、山梨県の業者に出荷し、麦ご飯などとして食卓に並ぶ。
今年は初めて、菓子などへの加工を目的に市内での製粉も始める。
ソース(中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20120604/CK2012060402000190.html
写真=収穫が始まった一面黄金色の大麦畑
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20120604/images/PK2012060402100071_size0.jpg
関連スレッド
【徳島】「麦秋」、初夏の風に揺れる黄金色の輝き…阿波市(写真)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1338616253/
【岐阜】「初夏の日差しでたわわに実った。収穫が始まりうれしいです」…輝く黄金の大麦、山県で収穫始まる(写真)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1338616420/
【福井】ソヨソヨと吹く風に穂先をなびかせる、黄金色の大麦…「麦秋」実り一面黄金色、坂井平野の転作田が収穫間近(動画)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1338294391/
ただいまコメントを受けつけておりません。