忍者ブログ

ほのぼのnews+@2ch過去ログ

2chのほのぼのニュースの過去ログをまとめました

【群馬】昔から伝わる日本古来の機能性食品、冷やしてよし、熱々でよし…体にやさしい天然の甘さ、高崎市・糀屋の「あま酒」(写真)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【群馬】昔から伝わる日本古来の機能性食品、冷やしてよし、熱々でよし…体にやさしい天然の甘さ、高崎市・糀屋の「あま酒」(写真)


生徒もろきみ!φ ★
 2012/08/06(月) 20:28:49.76 ID:???




 連日、猛烈な暑さが続く。そんな中で、甘酒のすっきりとした甘さに今、はまっている。

 子供の頃、寒い夜に酒かすを湯で溶かし、砂糖を加えたものを母親が飲ませてくれた記憶がある。でも、もち米と米こうじだけで
作られた本来の甘酒は、ブドウ糖やビタミン類、アミノ酸を含み、クエン酸の働きが疲れを癒す。食欲のない夏にこそお薦めの
栄養ドリンクなのだ。ノンアルコールでもある。

 「昔から伝わる日本古来の機能性食品。冷やしてよし、熱々でよし、またシャーベットにしてよしの優れもの。砂糖を一切加えず、
体にやさしい天然の甘さが特徴です」。糀たまり漬けやみそで知られる創業430年の22代目当主、飯島藤平さんが教えてくれた。
320グラムパック入り450円。1・5~2倍の冷水で薄め、氷を浮かせれば見た目も涼しい。

   ◇

 群馬県高崎市元紺屋町13。営業時間は午前10時~午後5時、水曜定休。

(※問い合わせ先省略。ソース元でご確認下さい)

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/region/news/120806/gnm12080619530007-n1.htm
写真=【美味探訪】高崎・糀屋「あま酒」
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120806/gnm12080619530007-p1.jpg

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(08/25)
(11/05)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)

おすすめリンク