2chのほのぼのニュースの過去ログをまとめました
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
生徒もろきみ!φ ★
2012/08/06(月) 21:38:58.08 ID:???
「池田の猪買い」「池田の牛ほめ」など古典落語の舞台として知られる大阪府池田市で平成19年に開館した「落語みゅーじあむ」
(市立上方落語資料展示館)の入館者が6日、20万人を突破。20万人目となった兵庫県川西市の宮嶋禎造さん(68)に「落語
みゅーじあむ寄席」1年分の招待券(1万8千円相当)などが贈られた。
宮嶋さんは妻の紀久子さんと一緒に同館を訪れたところ、出ばやしとスタッフの拍手で出迎えられた。「まさか20万人目になるとは…。
とてもうれしいです」と、紀久子さんと顔を見合わせながらにこやかに語った。
同館では、名誉館長を務める桂文枝さんの襲名にちなみ、「三枝から六代文枝の世界へ」と題し、襲名披露の際の記念品や
直筆の色紙などが展示されている。問い合わせは同館。
(※問い合わせ先省略。ソース元でご確認下さい)
ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120806/wlf12080621110018-n1.htm
ただいまコメントを受けつけておりません。