忍者ブログ

ほのぼのnews+@2ch過去ログ

2chのほのぼのニュースの過去ログをまとめました

【静岡】竜の体から出る花火に「おおーっ!」とどよめき…2年ぶり“昇竜”、浜北で「遠州はまきた飛竜まつり」開幕(写真)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【静岡】竜の体から出る花火に「おおーっ!」とどよめき…2年ぶり“昇竜”、浜北で「遠州はまきた飛竜まつり」開幕(写真)


生徒もろきみ!φ ★
 2012/06/04(月) 01:09:39.98 ID:???




 天かける竜神伝説にちなんだ「遠州はまきた飛竜まつり」(中日新聞東海本社後援)が二日、浜松市浜北区中瀬、天竜川
中瀬緑地を主会場に開幕した。全長約六十メートルの「巨大竜」も登場し、初日は約八万人(主催者調べ)の人出でにぎわった。
三日まで。

 天竜川を背に、浜北活性化への心意気をアピールする同まつりは二十二回目。昨年は東日本大震災の影響で中止され、
二年ぶりの開催。地元の官民で構成する実行委員会が、主役格の巨大竜(胴体部グラスファイバー骨、耐火性布張り)を一部
リニューアルするなど、準備を進めてきた。

 夕闇の中、たいまつ行列や太鼓の合奏が次々と繰り広げられ、二基の大型クレーンでつり上げられた巨大竜は、今にも天高く
駆け上がりそう。手筒花火や打ち上げ花火に続いて、竜の胴体からはナイアガラ仕立ての花火シャワーが勢いよく流れ落ち、
口からも花火が水平方向に連発。夏開幕を告げるような光のフィナーレに、会場は「おおーっ!」とどよめいた。

ソース(中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120603/CK2012060302000071.html
写真=巨大な竜の下で2年ぶりに行われ、盛り上がる遠州はまきた飛竜まつり
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120603/images/PK2012060302100019_size0.jpg

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(08/25)
(11/05)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)

おすすめリンク