2chのほのぼのニュースの過去ログをまとめました
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
生徒もろきみ!φ ★
2012/08/06(月) 09:46:54.55 ID:???
夏山シーズン最盛期を迎え、北アルプス槍ケ岳は連日登山者でにぎわっている。5日も、槍の穂先には3180メートルの山頂を
目指す人たちの列ができた。登山者たちは、下界の暑さを忘れさせてくれる爽やかな風を受け、夏山を満喫していた。
縦走中という兵庫県立淡路三原高校(南あわじ市)山岳部員11人も登頂。1年の的場悠人君(15)は「はしご場は初めて
だったけれど楽しめた」と汗をぬぐった。一昨年は悪天候で登れなかったという大久保謙二さん(38)=千葉県我孫子市=は
夫婦で登り、「槍ケ岳は北アのシンボル。上からの景色は最高だった」と話していた。
山頂近くの槍ケ岳山荘によると、槍ケ岳一帯は梅雨明け後は好天に恵まれ、見晴らしが良い日が多い。同山荘には連日200人
以上が宿泊。稜線(りょうせん)上でウサギギクやイワギキョウといった高山植物の花も見ごろを迎えている。
ソース(信濃毎日新聞) http://www.shinmai.co.jp/news/20120806/KT120805ATI090002000.php
写真=山頂に続く岩場を登る人たちでにぎわう北アルプス槍ケ岳
http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP120805TAN0000170009612041.jpg
ただいまコメントを受けつけておりません。