忍者ブログ

ほのぼのnews+@2ch過去ログ

2chのほのぼのニュースの過去ログをまとめました

【岡山】6700人の“鬼”たち躍動、観客と踊り手が一つになり完全燃焼…通りを“うらじゃ一色”に、「おかやま桃太郎まつり」最終日

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【岡山】6700人の“鬼”たち躍動、観客と踊り手が一つになり完全燃焼…通りを“うらじゃ一色”に、「おかやま桃太郎まつり」最終日


生徒もろきみ!φ ★
 2012/08/06(月) 09:44:00.03 ID:???




 「おかやま桃太郎まつり」は最終日の5日、岡山市の市役所筋をメーン会場に伝説の鬼神・温羅(うら)にちなんだうらじゃおどりを
繰り広げた。日没後の総おどりには観客も加わって歓喜の渦。華やかなフィナーレで興奮と感動を共有し、岡山の夏を完全燃焼した。

 過去最多の148連、約6700人の“鬼”たちが主役。炎天下、歩行者天国となった市役所筋に、そろいの衣装とメークで次々
現れた。空気を震わせる大音響の楽曲に掛け声を乗せて躍動。通りを“うらじゃ一色”に染め上げた。

 クライマックスの総おどりには東日本大震災の被災地・福島市の小中学生ら12人も参加した。大きなうねりとなった老若男女の
踊り手たちは飛び散る汗もいとわず演舞。笑顔と歓声が会場にあふれた。

 山陽新聞社さん太広場(岡山市北区柳町)では4日に続いてファミリーフェスタ。朝から家族連れが詰めかけ、キャラクターショー
などを楽しんだ。

 まつりは、岡山県、岡山市、岡山市連合町内会、岡山商工会議所、岡山青年会議所、おかやま観光コンベンション協会、
山陽新聞社、山陽放送、岡山放送、テレビせとうちでつくる運営委員会が主催。

ソース(山陽新聞) http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012080609060291/
写真=観客と踊り手が一つになり、完全燃焼した総おどり
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/images/2012/08/06/2012080609060291-1.jpg

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(08/25)
(11/05)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)

おすすめリンク