2chのほのぼのニュースの過去ログをまとめました
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
生徒もろきみ!φ ★
2012/06/16(土) 22:29:48.69 ID:???
福井県あわら市の北潟湖畔花菖蒲(はなしょうぶ)園で16日、「あわら北潟湖畔花菖蒲まつり」が開幕した。色とりどりに咲き乱れる
ハナショウブが来場者の心を癒やしている。24日まで。
園内には、縁が白っぽくて濃い紫色の大きな花が特徴の品種「星空」など300種20万本のハナショウブが植えられている。同まつり
実行委によると、花は現在8分咲きで20日過ぎに見頃を迎えるという。
16日は雨が降ったりやんだりのあいにくの空模様だったが、県内外から多くの家族連れらが来場。雨露を抱いた美しい花弁に顔を
近づけて観賞したり写真を撮るなどして楽しんでいた。また、ハナショウブの株の販売もあり、お好みの品種を探し求めていた。
坂井市三国町から家族4人で訪れた村上敬子さん(60)は「北潟湖とハナショウブのコントラストが抜群。きれいな花を見ていると
癒やされます」と笑顔で話していた。
17日は、あわら市内の風景を楽しみながら歩く「あわら温泉花菖蒲ウォーク」が行われる。当日参加も受け付け、午前8時半までに
北潟湖畔公園管理事務所前に集合する。23日は午後1時から「あわら市観光写真コンテスト」(福井新聞社共催)のモデル撮影会
が花菖蒲園で行われるほか、まつり期間中は市の名産品販売や湖上遊覧船の運航などもある。問い合わせは実行委。
(※問い合わせ先省略。ソース元でご確認下さい)
ソース(福井新聞) http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/event_calture/35255.html
写真=色とりどりに咲いた花が来場者を出迎える「あわら北潟湖畔花菖蒲まつり」
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/photos/20120616173920_1066064084.jpg
ただいまコメントを受けつけておりません。