忍者ブログ

ほのぼのnews+@2ch過去ログ

2chのほのぼのニュースの過去ログをまとめました

【石川】「海水浴は一昨年以来。すごく楽しい。海は大好き」…千里浜で大はしゃぎ、能登に滞在する福島・いわきの児童、2年ぶりに海水浴

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【石川】「海水浴は一昨年以来。すごく楽しい。海は大好き」…千里浜で大はしゃぎ、能登に滞在する福島・いわきの児童、2年ぶりに海水浴


生徒もろきみ!φ ★
 2012/08/05(日) 23:26:16.08 ID:???




 羽咋市PTA連合会の招きで能登に滞在中の福島県いわき市の小学生たちが四日、千里浜海水浴場で海水浴を楽しんだ。
昨年三月の原発事故の影響で地元の海で泳ぐことはできないため、子どもたちは二年ぶりの海水浴を堪能した。

 体調を崩した三人を除く十六人が、羽咋市の小学生たちとともに待ちに待った海に向かって駆けていった。いわき市泉北小学校
六年の石田優希菜さんは「海水浴は一昨年以来。すごく楽しい。海は大好き」と、ビーチボールを手にはしゃいでいた。三日は
中能登町の鹿島少年自然の家でいかだに乗ったり、バーベキューをした。

 「ごはんがとてもおいしい。特にきのう(三日)のお昼に食べたおにぎりがおいしかった」と石田さん。羽咋市の中学生もボランティアと
して参加しており、この日は四人がいわきの子どもたちとともに遊んだ。羽咋中二年の今江野々花さんは「いわきの子どもたちが
楽しんでいる姿を見ていると、こっちまでうれしくなる」と話していた。

 一行は三泊四日の能登での夏休みの思い出を胸に、五日にバスで福島に戻る。

ソース(中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20120805/CK2012080502000211.html
写真=2年ぶりに海水浴を楽しむいわき市の子どもたち
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20120805/images/PK2012080502100119_size0.jpg

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(08/25)
(11/05)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)

おすすめリンク