忍者ブログ

ほのぼのnews+@2ch過去ログ

2chのほのぼのニュースの過去ログをまとめました

【北海道】昨年10月開館の縄文センター、入館者通算5万人突破…「びっくりしました。お目当ての中空土偶を見るのが楽しみ」(写真)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【北海道】昨年10月開館の縄文センター、入館者通算5万人突破…「びっくりしました。お目当ての中空土偶を見るのが楽しみ」(写真)


生徒もろきみ!φ ★
 2012/08/04(土) 17:30:55.27 ID:???




 【函館】函館市南茅部地区に昨年10月に開館し、道内初の国宝「中空土偶」を常設展示する市縄文文化交流センター
(臼尻町)の入館者が3日、通算5万人を突破した。

 5万人目の入館者は旭川市から観光に訪れた会社員前田瞬さん(28)。

 認定証のほか、記念品としてトートバッグや絵はがきなど同センターの限定グッズが贈られ、「びっくりしました。お目当ての中空土偶
を見るのが楽しみ」と話した。

 同センターは中空土偶のほか、南茅部地区の縄文遺跡群から出土した土器や石器など数多くの史料を展示し、土笛作りや
縄文編みなどの体験が可能。道の駅「縄文ロマン南かやべ」も併設されている。

 開館10カ月で5万人達成は予想を2カ月ほど上回るペースという。

 阿部千春館長は「縄文人の文化や生活への関心が高まっている」と話し、本格的な観光シーズンを迎えた8月以降の入り込みは、
普段の倍に伸びているという。

ソース(北海道新聞) http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki2/393431.html
写真=5万人目の入館者となり、阿部館長(左)から認定証を受け取る前田瞬さん
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki2/image/5681_1.jpg

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(08/25)
(11/05)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)

おすすめリンク