忍者ブログ

ほのぼのnews+@2ch過去ログ

2chのほのぼのニュースの過去ログをまとめました

【兵庫】白色の食虫植物「サラセニア・アデスガタ」、アジサイ、ラン…白い花々を楽しむ「ホワイトガーデンショー」、淡路の植物館で

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【兵庫】白色の食虫植物「サラセニア・アデスガタ」、アジサイ、ラン…白い花々を楽しむ「ホワイトガーデンショー」、淡路の植物館で


生徒もろきみ!φ ★
 2012/06/05(火) 08:15:34.39 ID:???




 白色の食虫植物「サラセニア・アデスガタ」やアジサイ、ランなど白を基調とした花が楽しめる「ホワイトガーデンショー2012-
食虫植物の華麗な庭」が、淡路市夢舞台の「奇跡の星の植物館」で開かれている。水辺にたたずむ白い花々が涼しげな
雰囲気を演出しており、多くの観光客らが訪れている。

 サラセニアは長さ30~40センチほどの筒状の食虫植物。同館は平成22年、園芸用に開発された白い「サラセニア・アデスガタ」
を日本で初めて大規模に展示した。

 広さ約1千平方メートルのフラワーショースペースでは、サラセニア・アデスガタのほか、白や青色のアジサイやラン、白い葉が
特徴のゲットウなど約100種1万株が咲いている。

 9~24日には、関西在住のカトレア愛好家約30人が育てた珍しい原種カトレア150~200株が楽しめる「サマーオーキッド
ガーデンショー」が開かれる。

 同館植栽スタッフの大上茜さん(30)は「白色にも濃淡があり、全体的にブルーがアクセントになっていてとてもきれいです」と
話している。

 7月8日まで。問い合わせは同館。

(※問い合わせ先省略。ソース元でご確認下さい)

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120605/wlf12060507220000-n1.htm
写真=水辺に咲くサラセニア・アデスガタやアジサイなどが美しい「ホワイトガーデンショー」
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120605/wlf12060507220000-p1.jpg

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(08/25)
(11/05)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)

おすすめリンク