忍者ブログ

ほのぼのnews+@2ch過去ログ

2chのほのぼのニュースの過去ログをまとめました

【群馬】山車21台勢ぞろい、勇壮に中心街巡行…商都の伝統を象徴する「高崎まつり」始まる、烏川河川敷で1万5000発の花火も(写真)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【群馬】山車21台勢ぞろい、勇壮に中心街巡行…商都の伝統を象徴する「高崎まつり」始まる、烏川河川敷で1万5000発の花火も(写真)


生徒もろきみ!φ ★
 2012/08/05(日) 08:54:48.49 ID:???




 商都の伝統を象徴する「第三十八回高崎まつり」が四日、高崎市の中心街で始まり、名物の山車二十一台が勢ぞろいした。

 明治、大正時代製が中心の山車は、一七〇〇年代の前半が起源という。市内には全国有数の三十八台があり、半数ほどが
隔年で交代して繰り出す。

 高崎駅西口の駅前通りに並んだ山車は圧巻で、市民や観光客が盛んに撮影していた。その後、山車は中心街を勇壮に巡行した。
今回は東日本大震災の被災地から特産品の十五店が出店し、にぎわいを見せた。

 同日夜は、和田橋近くの烏川河川敷で約一万五千発の花火も打ち上げられた。

 五日も山車が登場し、市民手作りの「創作だるまみこし」や「巨大だるまみこし」なども練り歩く予定。

ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20120805/CK2012080502000131.html
写真=勢ぞろいした山車
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20120805/images/PK2012080502100048_size0.jpg

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(08/25)
(11/05)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)

おすすめリンク