2chのほのぼのニュースの過去ログをまとめました
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
生徒もろきみ!φ ★
2012/08/04(土) 18:26:28.98 ID:???
コウノトリとの共生を目指して福井県の越前市白山地区で無農薬無化学肥料の米作りを体験している「越前にコウノトリ呼び戻す
田んぼファンクラブ」の親ぼくイベントが4日、同地区で開かれ、特産「しらやま西瓜(すいか)」を味わいながら農家と交流した。
しらやま西瓜は甘さと食感が特徴で、県内外にファンを持つスイカの人気ブランド。出荷は最盛期を迎えている。
イベントにはファンクラブ会員約50人が参加した。白山野菜出荷組合の計らいで同市上杉本町の選果場前に「スイカ祭り」の
のぼり旗を掲げたテントやステージが特設され、直径30センチの大玉スイカの重量当てコンテストや種飛ばし大会、試食会が催された。
近くのスイカ畑に繰り出し、収穫も体験した。
家族4人で参加した荒巻常夫さん(43)=福井市=は「農家の人から栽培への思い入れや苦労話を直接聞いてから味わう
スイカはことのほか甘く、大切に感じます」。種飛ばし大会で5メートルを記録して優勝した紫弥遵(みじゅん)君(11)=鯖江市=は
「白山の人はお米も作るしスイカも作る。世話が大変だろうな」と農家の苦労に思いをはせていた。スイカ祭りは5日も午前8時から
随時行われる。
田んぼファンクラブ活動は「水辺と生き物を守る農家と市民の会」が主催。9月16日に稲刈りとはさ掛けを行う予定。
ソース(福井新聞) http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/36153.html
写真=しらやま西瓜の試食会などが催された「田んぼファンクラブ」の交流イベント
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/photos/20120804150841_1382157385.jpg
ただいまコメントを受けつけておりません。