忍者ブログ

ほのぼのnews+@2ch過去ログ

2chのほのぼのニュースの過去ログをまとめました

【福井】「カエルだけどまだしっぽがあるよ」「ザリガニやオタマジャクシがたくさん捕れた」…ドジョウやカエルに歓声、福井で自然観察会

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【福井】「カエルだけどまだしっぽがあるよ」「ザリガニやオタマジャクシがたくさん捕れた」…ドジョウやカエルに歓声、福井で自然観察会


生徒もろきみ!φ ★
 2012/06/04(月) 08:22:06.35 ID:???




 田んぼの用水路で魚や貝を捕まえる自然観察会「水辺の生き物を探そう」が三日、福井市杉谷町であり、子どもら六十人が
参加した。地元で環境保護活動をしている「まち工房・清明」のメンバー八人も加わり、子どもらに「草の陰を狙うといい」などと
的確なアドバイスを送っていた。

 県子どもNPOセンターの県委託事業「放課後を豊かにする事業」の一環。子どもたちは網を使ってメダカやカワムツ、ザリガニ、
シジミ、アマガエルなどを次々とすくい捕り、「カエルだけどまだしっぽがあるよ」などと大喜び。

 捕まえた生き物はバケツや小さな水槽に入れ、姿や色をじっくりと見て観察カードに絵を描いて記録した。「まち工房」のメンバー
から、生き物の名前や特徴も教わった。

 清明小四年の廣本莉舞(りむ)さん(10)は「ザリガニやオタマジャクシがたくさん捕れて楽しかった」と話した。

ソース(中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20120604/CK2012060402000033.html
写真=捕まえたドジョウを観察する子どもら
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20120604/images/PK2012060302100150_size0.jpg

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(08/25)
(11/05)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)

おすすめリンク