忍者ブログ

ほのぼのnews+@2ch過去ログ

2chのほのぼのニュースの過去ログをまとめました

【神奈川】スマトラトラの雄「ガンター」を公開へ、横浜・ズーラシア…雌の「デル」と“お見合い”、鼻を鳴らすなど互いに好意も(写真)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【神奈川】スマトラトラの雄「ガンター」を公開へ、横浜・ズーラシア…雌の「デル」と“お見合い”、鼻を鳴らすなど互いに好意も(写真)


生徒もろきみ!φ ★
 2012/06/06(水) 00:06:01.52 ID:???




 横浜市旭区のよこはま動物園ズーラシアで9日から、絶滅危惧種のスマトラトラの雄、ガンター(6)が公開される。ガンターは3月
にアメリカから来園。昨年6月にオランダから来た雌のデル(5)との繁殖が期待されている。

 スマトラトラはインドネシアのスマトラ島に生息する小型のトラ。熱帯雨林内に広く縄張りを持ち、単独生活をしている。雨林の
減少などで生息地を奪われ、個体数が減少し、国際自然保護連合の絶滅危惧種に指定されている。同園はスマトラトラの
個体数を維持し種の保存を行うため、世界の動物園と協力し、デルとガンターの2頭を借り受けている。

 スマトラトラの発情周期は約40日ごとに訪れ、通年繁殖できるが特に冬に強く発情する。ガンターとデルはすでにフェンス越しに
“お見合い”し、鼻を鳴らすなどお互いに好意を見せているという。

 飼育展示係の小林智男さん(28)は「2頭を見ている限り、相性は良さそう。今後、冬場などうまくタイミングを見計らって同居させ、
繁殖を成功させたい」と話している。

 同園では、今月中は奇数日にガンターを、偶数日にデルを展示する予定。

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/region/news/120605/kng12060522520002-n1.htm
写真=スマトラトラの雄、ガンター
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120605/kng12060522520002-p1.jpg

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(08/25)
(11/05)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)

おすすめリンク