2chのほのぼのニュースの過去ログをまとめました
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
生徒もろきみ!φ ★
2012/06/18(月) 23:41:32.40 ID:???
西武池袋本店(豊島区南池袋1)食品館地下1階スイーツ&ギフトゾーン和洋菓子売り場に6月16日、スイーツ選びのサポートを
行う「スイーツアテンダント」が登場した。
2010年9月の全面改装により都内最大級規模の和洋菓子80ブランドのスイーツ売り場となった同フロア。「スイーツアテンダント」は
ブランド横断の知識を持ち、短時間で目的の商品を購入したいという利用客にはスピーディーな案内を、比較検討して選びたい
利用客には同行してアドバイスするなど、ニーズに合わせた商品選びのサポートを行うという。
同フロアではイエナカ志向、年配者や男性などスイーツ愛好家の増加を追い風に順調に売上を伸ばしてきたが、反面ブランドの多さ、
季節・歳時などに合わせた商品の入れ替わりの増加などで「何を選べかいいか迷う」「買って回るのに時間がかかる」という利用客の声
が寄せられていたという。売り場全体でのバリエーションの紹介や、利用客が比較して商品を選べるようにし、「多くのブランドの中から
選べるという同フロアのメリットを十分に感じていただけるよう」、スイーツアテンダントの導入を決めたという。
スイーツアテンダントはスイーツという商品、女性の利用客が多いという売り場特性から、女性社員を対象に社内公募を行い、
食品・婦人服・婦人雑貨・紳士服・インテリアなどさまざまな領域から10人が選ばれた。オフタイムでもスイーツ作りや食べ歩きを楽しむ
など「スイーツ好き」であること、売り場全体を俯瞰(ふかん)して目配り、気配りができるおもてなしの精神が備わっていることを必要条件
にした。
ブランド担当者と連動し利用客への商品説明、ギフト提案なども行うほか、今後は売り場の「スイーツフェア」企画への参画、商品開発
への意見反映なども行っていく予定。
営業時間は10時~21時(日曜・祝休日は20時まで)。
ソース(池袋経済新聞) http://ikebukuro.keizai.biz/headline/501/
写真=スイーツアテンダントの帰山さん
http://images.keizai.biz/ikebukuro_keizai/headline/1340014284_photo.jpg
西武池袋本店:私たちが「食品スイーツアテンダント」です!
http://www2.seibu.jp/wsc/010/N000050036/0/info_d
ただいまコメントを受けつけておりません。