2chのほのぼのニュースの過去ログをまとめました
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
生徒もろきみ!φ ★
2012/08/04(土) 14:40:42.40 ID:???
山桜神社の絵馬市が、高山市本町の同神社で始まった。勇壮な馬が描かれた絵馬が並び、家内安全や商売繁盛などを願って買い求める
客らでにぎわった。15日まで。
同神社は「馬頭さま」と呼ばれ、1657年の江戸の大火の際、江戸城の百間堀を越えて高山城主の命を救った駿馬「山桜」を祭っている。
絵馬市は地域おこしのため、地元の本町2丁目の町内会が毎年実施。今年は、同町内会の中村泰博絵馬部長を中心に町内約60軒の
氏子らが1年間かけて大小約4000枚の絵馬を準備した。
絵馬は1円を1万両と言い換える「松倉相場」で取引され、大勢の住民や観光客が訪れ、多種多様な絵馬をじっくりと選んでいた。
ソース(岐阜新聞) http://www.gifu-np.co.jp/hot/20120804/201208041251_6512.shtml
写真=縁起物の絵馬を買い求める家族連れら
http://www.gifu-np.co.jp/hot/20120804/201208041251_6512.jpg
ただいまコメントを受けつけておりません。