2chのほのぼのニュースの過去ログをまとめました
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
生徒もろきみ!φ ★
2012/08/05(日) 22:27:55.08 ID:???
小矢部市内の伝統的な曳山(ひきやま)、獅子舞、夜高あんどんの祭りが一堂に会する「小矢部三大祭り」(北陸中日新聞後援)
が四日、小矢部市鷲島のクロスランドおやべで二日間の日程で始まった。開催時期や地域が違う祭りを一度に楽しめる企画は初めてで、
多くの市民がそれぞれの祭りの雰囲気を楽しんだ。
小矢部市の三大祭りは、毎年石動地区で行われる四月の「石動曳山祭」と五月の「おやべの獅子舞祭」、六月に津沢地区である
「津沢夜高あんどん祭」。市制施行五十周年を記念して、市と祭り関係者らでつくる小矢部三大祭り合同イベント実行委員会が
企画した。
地元松沢地区の島御輿(みこし)会による勇壮な御輿の演技で幕を開け、桜井森夫市長が「記念すべき節目の年に、先人から
受け継いだ伝統文化で盛り上げ、祭りによる街づくり元年としてステップアップしたい」とあいさつした。
初日は曳山試乗体験のほか、石動西部保育園や各町の獅子舞競演会、夜高あんどんの展示などが行われた。五日は午前九時
から正午までで、曳山、夜高あんどんの解体作業が披露されるほか、夜高あんどんの引き回しが体験できる。問い合わせは実行委へ。
ソース(中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20120805/CK2012080502000215.html
写真=曳山が展示される前で披露される獅子舞
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20120805/images/PK2012080502100131_size0.jpg
ただいまコメントを受けつけておりません。