2chのほのぼのニュースの過去ログをまとめました
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生徒もろきみ!φ ★
2012/08/04(土) 23:47:50.86 ID:???
兵庫県姫路市の真夏の風物詩「第63回姫路お城まつり」(同奉賛会主催)は4日、姫路城周辺の大手前通りでのパレードや
大手前公園などでのステージイベントが行われた。今年は過去最多となる56団体約2500人が参加し、多彩なパフォーマンスを
披露した。
大手前公園のステージでは、姫路市の観光をPRする「第45代姫路お城の女王」に決まった柏原悠佳里さん(22)、
中谷彩乃さん(23)、小林愛さん(22)ら3人が紹介された。3人は大手前通りでオープンカーに乗り、パレードに出発。笑顔で手を
振る姿に、沿道の観光客らが盛んにカメラのシャッターを切っていた。
その後も地元小学生らによる一輪車演技や保育園児らの和太鼓演奏などのパレードが続き、猛暑の中で懸命に演じる様子に
沿道から「がんばれー」などと声援が送られた。パレードの後は市民らによる総おどりも行われ、会場は夜までにぎわいをみせた。
5日は午前9時半~午後9時、大手前公園などで「第13回ひめじ良さ恋まつり」が開かれる。
ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120804/wlf12080421470031-n1.htm
写真=パレードで沿道の観光客に手を振る「第45代姫路お城の女王」
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120804/wlf12080421470031-p1.jpg
関連スレッド
【兵庫】舞台の両脇にはかがり火、大天守を背景に幽玄の世界に酔う…姫路城薪能で「姫路お城まつり」開幕(写真)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1344039216/
生徒もろきみ!φ ★
2012/08/04(土) 23:47:50.86 ID:???
兵庫県姫路市の真夏の風物詩「第63回姫路お城まつり」(同奉賛会主催)は4日、姫路城周辺の大手前通りでのパレードや
大手前公園などでのステージイベントが行われた。今年は過去最多となる56団体約2500人が参加し、多彩なパフォーマンスを
披露した。
大手前公園のステージでは、姫路市の観光をPRする「第45代姫路お城の女王」に決まった柏原悠佳里さん(22)、
中谷彩乃さん(23)、小林愛さん(22)ら3人が紹介された。3人は大手前通りでオープンカーに乗り、パレードに出発。笑顔で手を
振る姿に、沿道の観光客らが盛んにカメラのシャッターを切っていた。
その後も地元小学生らによる一輪車演技や保育園児らの和太鼓演奏などのパレードが続き、猛暑の中で懸命に演じる様子に
沿道から「がんばれー」などと声援が送られた。パレードの後は市民らによる総おどりも行われ、会場は夜までにぎわいをみせた。
5日は午前9時半~午後9時、大手前公園などで「第13回ひめじ良さ恋まつり」が開かれる。
ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120804/wlf12080421470031-n1.htm
写真=パレードで沿道の観光客に手を振る「第45代姫路お城の女王」
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120804/wlf12080421470031-p1.jpg
関連スレッド
【兵庫】舞台の両脇にはかがり火、大天守を背景に幽玄の世界に酔う…姫路城薪能で「姫路お城まつり」開幕(写真)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1344039216/
生徒もろきみ!φ ★
2012/08/04(土) 23:40:57.60 ID:???
鹿せんべいをフリスビーのように投げて飛距離を競うユニークなイベント「鹿せんべい飛ばし大会」が4日、奈良市の若草山で始まり、
参加者は力いっぱいせんべいを飛ばして楽しんだ。
地元商店などでつくる奈良若草山観光振興会が主催。
せんべいを目当てに集まったシカたちが見つめる中、参加者は通常の倍以上ある直径約20センチの特注サイズを次々に投げていた。
せんべいが飛ばされた方向めがけてシカたちが一斉に駆け出すと、観光客から大きな歓声が上がった。飛距離が20メートルを超えた
参加者には景品などが贈られた。
和歌山市の小学5年生、牧野幸哉君(11)は「初めてだったので難しかった。また挑戦したい」と話していた。
大会は5、11、12日(いずれも午後3~6時)も行われる。参加費300円。問い合わせは同会事務局。
(※問い合わせ先省略。ソース元でご確認下さい)
ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120804/wlf12080422040032-n1.htm
写真=シカの目前でせんべいを飛ばす参加者ら
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120804/wlf12080422040032-p1.jpg
生徒もろきみ!φ ★
2012/08/04(土) 23:40:57.60 ID:???
鹿せんべいをフリスビーのように投げて飛距離を競うユニークなイベント「鹿せんべい飛ばし大会」が4日、奈良市の若草山で始まり、
参加者は力いっぱいせんべいを飛ばして楽しんだ。
地元商店などでつくる奈良若草山観光振興会が主催。
せんべいを目当てに集まったシカたちが見つめる中、参加者は通常の倍以上ある直径約20センチの特注サイズを次々に投げていた。
せんべいが飛ばされた方向めがけてシカたちが一斉に駆け出すと、観光客から大きな歓声が上がった。飛距離が20メートルを超えた
参加者には景品などが贈られた。
和歌山市の小学5年生、牧野幸哉君(11)は「初めてだったので難しかった。また挑戦したい」と話していた。
大会は5、11、12日(いずれも午後3~6時)も行われる。参加費300円。問い合わせは同会事務局。
(※問い合わせ先省略。ソース元でご確認下さい)
ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120804/wlf12080422040032-n1.htm
写真=シカの目前でせんべいを飛ばす参加者ら
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120804/wlf12080422040032-p1.jpg
生徒もろきみ!φ ★
2012/08/04(土) 23:37:32.24 ID:???
大阪の夏の夜空を彩る「なにわ淀川花火大会」が4日夜、大阪市淀川区の淀川河川敷で開かれ、浴衣姿の若者や
家族連れらが、光の芸術を楽しんだ。
水上に半円状に開く水中打ち込み花火や、クジャクの羽をイメージした花火などが打ち上げられ、約50分間にわたって
夜空に大輪の花が咲いた。観客らは花火が上がる度に歓声をあげ、夏の夜を心ゆくまで楽しんでいた。
ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/region/news/120804/osk12080422370005-n1.htm
写真=第24回なにわ淀川花火大会
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120804/osk12080422370005-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120804/osk12080422370005-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120804/osk12080422370005-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120804/osk12080422370005-p4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120804/osk12080422370005-p5.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120804/osk12080422370005-p6.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120804/osk12080422370005-p7.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120804/osk12080422370005-p8.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120804/osk12080422370005-p9.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120804/osk12080422370005-p10.jpg